在宅での日常生活において、重度の障がいゆえに特に必要とされる介護等の負担を軽減するため手当てを支給します。
このページの目次
支給対象者
20歳以上であって、精神または身体の重度障がいにより日常生活において常時特別の介護を要する状態にある方。ただし、施設に入所中の方および3か月を超えて病院などに入院している方は除きます。(所得制限があります。)
支給額
月額 27,350円
支給時期
手当は年4回、2月(11~1月分)、5月(2~4月分)、8月(5~7月分)、11月(8 月~10月分)に3か月分ずつ支払われます。
注)申請する方やその配偶者および同居等生計を同じくしている扶養義務者(申請者の直系血族、兄弟姉妹)の所得により、手当の支給に制限があります。