在宅の心身障がい児(者)の地域生活を支援するため、障がい児(者)およびその家族の必要性に応じて、町が認定した団体が、一時預かり、送迎、外出支援等のサービスを行います。
利用されたサービス量に応じて町から団体へ費用の一部を補助します。事前に町への登録申請が必要です。
このページの目次
利用料金
1時間あたり950円(利用した団体に直接支払います。)
利用時間
年間150時間以内(登録月により異なります。)
対象者
- 身体障害者手帳の交付を受けている方
- 療育手帳の交付を受けている方
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
- 知的障害者更生相談時または児童相談所において知的障がいの判定を受けた方
- 医師により発達に障がいがあると診断された方
申請に必要なもの
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
または医師診断書等 - 印鑑